2012年10月26日
丹田呼吸
沖縄剛柔流空手道場の栄道館開設35周年記念演武会に招待されました。
多種の演武(型)の中で印象に残った型がありました、
その型は三戦(サンチン)と転掌(テショウ)でした
両型も臍下丹田に力を集中して正しい姿勢と正しい呼吸で受け方、当て方など体得する型です。
前回、健康維持には、呼吸法が大事と書きましたが
、
まさにこの型を会得するとさらに健康体になると思いました。
多種の演武(型)の中で印象に残った型がありました、
その型は三戦(サンチン)と転掌(テショウ)でした
両型も臍下丹田に力を集中して正しい姿勢と正しい呼吸で受け方、当て方など体得する型です。
前回、健康維持には、呼吸法が大事と書きましたが
、
まさにこの型を会得するとさらに健康体になると思いました。
Posted by 望月整骨院 at 14:03│Comments(0)